Skip to content

Bike Energy KRG 菊 地 輪 業

★ あなたの自転車との長いお付き合いが始まります ★

  • ホーム
  • KRG – 菊地輪業へ ようこそ
  • CUSTOM WHEEL とMOJOHANDの紹介
  • Goiimade-クロモリ・フレーム
  • CUSTOM WORKSの紹介
  • 取り扱いブランド
  • 営業時間 定休日
Facebook - KRG
  • 情報

サイクルモード2013 良いとこ 悪いとこ

KRG 2013年11月4日

去年に引き続き サイクルモードに行ってきました。

素晴らしい商品がたくさん陳列されていました 試乗コーナーは相変わらずの行列でしたね。

2013_11_2_cyclemode

今年も 一年振りにお会いする方々に会えて 嬉しいかったです。

既に展示会等でもお会いしていたりもするのでしょうけど、今年は台風で展示会に行けなかったりと色々でした。

2013_11_2_cyclemode_look

ルックは相変わらず魅力的なメーカーでした。

カーボンフレームを取り入れたのも 早かったですし常に業界をリードするメーカーだと感じました。

2013_11_2_cyclemode_look_break

ブレーキは GIANTも採用しているVブレーキと同じ構造ですが こちらはフレーム(フォーク)の中に納まっております。

ブレーキワイヤーの取り回しも考えられたルートでフロントの引き抵抗も軽く ナイスなグッドです!

2013_11_4_cyclemode_de-rosa_titan

うぎゃ~ カッコいい! チタンバイク!

チタン続きで こっちは フルチタンのハブです! 日本製 !!

2013_11_2_cyclemode_gokiso

こちらは 以前から気になっていた ゴキソ(GOKISO)のチタンハブです!

すげぇ~ 数回ブースを訪ねてしまいました。

ゴキソさんのモノ造りの基本的な考え方が良くわかりました。

写真をたくさん撮ったし、お話も聞けましたので改めて別件日記にてご紹介したいです!

 

サイクリング協会の皆さんともお会い出来ました。

今年は千葉県サイクリング協会さんのイベントに協賛し 自転車(クロスバイク)をご提供させてもらいました。

微力ながら出来る範囲でご協力させていただきます!

 

と・・・・気分良く 楽しいサイクルモードを後に 外に出た瞬間

うげぇ なんだこの匂い・・・  気分悪ぅ 一人なら良いけど 大勢で吸うと迷惑だぞ

サイクリストじゃない事を願う。。。。

2013_11_4_cyclemode_smoke

Continue Reading

Previous: ランドナーに乗った高校生の話
Next: 一味違った自転車の世界 
Copyright © All rights reserved | Goiimade Bikes by Bike Energy KRG.