Skip to content

Bike Energy KRG 菊 地 輪 業

★ あなたの自転車との長いお付き合いが始まります ★

  • ホーム
  • KRG – 菊地輪業へ ようこそ
  • CUSTOM WHEEL とMOJOHANDの紹介
  • Goiimade-クロモリ・フレーム
  • CUSTOM WORKSの紹介
  • 取り扱いブランド
  • 営業時間 定休日
Facebook - KRG
  • TOKEN
  • 商品情報

ガチャポンに入ったヘッドパーツ

KRG 2014年1月17日

今日は KRG の誕生日ですよ!  おめでたい 長生きしてます!

子供の頃 ガチャガチャ やりましたね~ ず~~~と前の記憶ですけど。

 

 

 

2014_1_17_token_head_1

闘犬(TOKEN)から ガチャポンに入ったヘッドパーツが登場

マルチに対応するヘッドパーツです。

2014_1_17_token_head_2

 1-1/8 サイズのフォークは、多くのフレームに標準であった規格です。

2014_1_17_token_head_4

最近のカーボンフレームからの流れで クラウンレース部分が 1-1/2 を採用する規格

分数を数字で1.5インチと表記してます。

下が大きくて 上が小さい テーパーフォーク(ヘッド)が既に主流になってます。

それから、ロードは前傾を取れる様にヘッドが短いためにスペーサーで調節する場合も多くあり

たくさんスペーサーを入れてしまう事もあります。

そんな時にはヘッドパーツ自体のスタッグハイトはお洒落に決まりますね。

2014_1_17_token_head_3

MTBにもロードにも対応しますのでお好みでカラーを選択してください。

たまには 商品紹介だけの日記という事で。

ガチャガチャ(オヤジ世代の呼び方)に入っているという ビジュアルに負けました。KRG

あ 値段ですが 安いです。 税抜き ¥6500

2014_1_17_token_head_350

 

 

 

Continue Reading

Previous: 酒を飲まないKRGの事
Next: 安全祈願 房総森輪会
Copyright © All rights reserved | DarkNews by AF themes.