Skip to content

Bike Energy KRG 菊 地 輪 業

★ あなたの自転車との長いお付き合いが始まります ★

  • ホーム
  • KRG – 菊地輪業へ ようこそ
  • CUSTOM WHEEL とMOJOHANDの紹介
  • Goiimade-クロモリ・フレーム
  • CUSTOM WORKSの紹介
  • 取り扱いブランド
  • 営業時間 定休日
Facebook - KRG
  • Emmmeakka
  • オーダーフレーム
  • チタンバイク
  • 商品情報

チタン製 カスタムグラベルロード

KRG 2022年6月17日

オーナーの為だけに作る 世界で一台のカスタムバイクが完成しました。

自転車マニアなら 泣く子も黙る 如く おっさんがため息をつく レイノルズのハーフチタンバテッドチューブを使用し拘りの逸品となりました。

このフレームはすでに皆様ご存じの岩手県のフレームビルダーさんが手がけるブランド・エンメアッカ製です。 

今回は変速をワイヤー引きでの使用とDi2での使用の両方を兼ね備えたカスタム仕上げとなってます。

下の写真の部品は特注チタン製ワイヤーアウター受けです。

この特注部品を組み上げるためにKRGのセレクトした非圧縮のアウターを採用し組み上げています。

アウターはハンドルからフレームに流れるような美しい流線で仕上がりました。

リアディスクホースはフレーム内装式でBB手前で外装しチューンステイ下を通りキャリパーに流れる。

ダウンチューブ内にはチタン製の誘導管を内装してあるので一発で通り作業効率は抜群です。

シフトインナーワイヤーもライナー管を通してあるので一発作業楽々です!Di2使用するときには電動ワイヤーがしっかり通るように特別な細工を施してありますのでご安心下さい。

斜め上からの写真も美しいですね。

ほい 後ろ姿

ダイレクトマウント リアエンドを採用して安定したリアディレーラーの動きが得られています。

変速やブレーキ等の乗車点検の為に 試走させて頂きました。 乗った印象はしっかりとした乗り味で柔らかすぎずに長距離ライディングが楽しめそうでした。 

またダート走行をした場合にも飛び石などでダウンチューブに塗装剥がれなどの心配もなくガンガン攻められそうです。

EmmeakkA 一流ビルダーさんとの懸け橋をさせて頂き光栄です。 必要に応じ工作工夫をしながらしっかり組み立て仕上げさせて頂きます。   

自分だけの一台 いかがですか? ご用命は千葉県市原市五井 菊地輪業 KRGまで。  

Continue Reading

Previous: FULCRUM ヒルクライマーホイール!!
Next: SUB1軽量ホイール カンパフリー518g
Copyright © All rights reserved | Goiimade Bikes by Bike Energy KRG.