Skip to content

Bike Energy KRG 菊 地 輪 業

★ あなたの自転車との長いお付き合いが始まります ★

  • ホーム
  • KRG – 菊地輪業へ ようこそ
  • CUSTOM WHEEL とMOJOHANDの紹介
  • Goiimade-クロモリ・フレーム
  • CUSTOM WORKSの紹介
  • 取り扱いブランド
  • 営業時間 定休日
Facebook - KRG
  • ご来店自転車紹介
  • 情報

一味違った自転車の世界 

KRG 2013年11月6日

2013_11_7_cinelli-shift

 

ダブルレバーです。 昔の変速レバーです。

サイクルモードでも最先端のカーボンロードバイクは 電動シスターでしたね。

こちらは 勘 で動かすダブルレバーですが チネリです! カッコいいです!

KRG的には もちろん あり! です。 このアナログ感と色使いがイケてます。

 

2013_11_7_cyclemode_vintage

レーサージャージ来て 颯爽と走る最新ロードレーサーが好みの人ならこれは乗らないなぁ(笑)

こう言う感じの自転車に乗る人 ちょっと どうかしてるよな って思う人もいるかも知れない。

じゃ このサドルは どうですか

イギリスのBROOKS カッコいいと思う? 職人の手仕事が 目に浮かんできませんか?

2013_11_7_cyclemode_brocks

KRGでは こんなサドルも取り扱っております。たまに在庫してます・・・1~4万くらいまであります。

 

で・・・・

 

サイクルモードに出掛ける寸前に KRGに持ち込まれた衝撃バイクがこちら・・・

KRG  「今から 店閉めてサイクルモードに行こうと思ってさぁ・・・」

ご来店中だった お客さんも 驚きを 隠せない様子!!!  一体どうしたんだ このチャリ・・・

フルカーボンフレームに カーボンディープリムで組まれたフロントホイール、そしてカーボンディスクのリアホイール! 高級ロードバイクです。

素晴らしい スペックです。 タイムトライアルでも出ないと横風のデメリットが増してしまいそうです。

2013_11_7_itai_bike

サイクルモード ちょっと待った。

KRG 「な なんじゃこりゃ 一体 どうなっちゃったんだ・・・」

このお客さんは ご自分でフレームやホイールなど パーツを集めて自転車を組む事も趣味であるのですが・・・ それは知っておりました。

先ごろ カーボンディスクホイールを購入して KRGにてホイールを見ながら団欒したところでしたが、その時にホイールに 何か貼ろうかなぁ・・的な話はしていたことは記憶している。

が !  しかし  これは 理解不能・・・ 文字じゃない。。。。

2013_11_2_anime_wheel_2

KRG 「 お~~すげぇ 何だか意味は分からないけど 衝撃だ、すごいとしか言いようがない」

KRGがちょっと業界の流行りをさぼっている間に、鈴鹿ロードや乗鞍ヒルクライムに こういうのがいっぱいになる時代がやって来たのか・・・

まさか・・・・・

これは アニメですよね。。。  その道のファンの人達が高級ロードバイクに乗る時代が来ている事には違いない。

やっぱり 自転車流行ってんだよ! KRGで買って下さい! オタクの皆さん(笑)

こう言うのはちょっと売ってないけどさぁ・・・   自分でカスタムするから良いんですよね。

2013_11_2_anime_wheel

信号待ちとかで イラストが下向いちゃってる時なんかは 少しバックしたりしてサービスしたりと気を使ってくれるそうですよ!

表は シャツ来てて 裏はシャツを脱いでいたら 見たいと思いませんか どうです?

見たいと思ったあなた もう 仲間ですよ 仲間!(笑)

実際には裏は 全くイメージが違うので 裏表で同じ感性の持ち主とは思えないデザインです。

健康的なのか そうでないのか ギリギリな感じですが まぁ 良いでしょう!

こう言うセンスも取り込む時代が到来です。

このショッキングワールドの後だから サイクルモードがさほど驚きもなくなってしまった(笑)

Post navigation

Previous サイクルモード2013 良いとこ 悪いとこ
Next 輪界でも 原産国偽装?
Copyright © All rights reserved | DarkNews by AF themes.