Skip to content

Bike Energy KRG 菊 地 輪 業

★ あなたの自転車との長いお付き合いが始まります ★

  • ホーム
  • KRG – 菊地輪業へ ようこそ
  • CUSTOM WHEEL とMOJOHANDの紹介
  • Goiimade-クロモリ・フレーム
  • CUSTOM WORKSの紹介
  • 取り扱いブランド
  • 営業時間 定休日
Facebook - KRG
  • CADEX
  • GIANT
  • 商品情報

CADEX BOOST サドル!

KRG 2022年7月1日

CADEX ブランドはホイール、ハンドル、サドル、タイヤとアイテムを展開しレース機材のトップを走るブランド

”CADEX BOOSTサドル” 発表から数年が経過していますが、使用年数を経て実用機能性と耐久性を踏まえてご紹介します。長距離 長時間乗車しても違和感なくしっかりサポートしてくれる印象というのが一番多かったです。カーボンレールにカーボンプレートという構造上耐久性は経年評価が必要でした。

結論から言うと 耐久性は充分にありました。KRGのお客様で、これまでの数年間レールが折れたという経験はなく、シートトップが剥がれる事もなかったです。

サドルは体重を乗せる機能だけではありません。

シッティングしながらパワーを上げるときに脚力を抑え込む上体からの出力(重さ)を確実に支え且つ確実なペタリングフォームを保つ必要があります。お尻が痛くなるかならないか、ここはもちろん重要ですけどサドルに求められている機能は軽さや振動吸収分散、フォームをキープさせるなど簡単ではない。そしてライダーによる体格差や主観も含め使用感の多様性に応じた評価が高評価を得ている事をご紹介しておきたいです。

競技ではなくサイクリングでロードレーサーを乗っているという方にも是非ご使用して欲しいです。

20インチ 折り畳み自転車に使用されている方もおりますが、軽量化に一役買っているのと全長が短く骨盤がしっかり乗る幅広設計、おしりが痛くないという声も頂いてます。 

 少し高額に感じる人もいるかな? サドル変わると自転車に乗るのが楽しくなりますよ。 

サドル大事です。

CADEX BOOST 138g 36,300円税込み 

Continue Reading

Previous: SUB1軽量ホイール カンパフリー518g
Next: CADEX トライアスロン・フレーム
Copyright © All rights reserved | Goiimade Bikes by Bike Energy KRG.