Skip to content

Bike Energy KRG 菊 地 輪 業

★ あなたの自転車との長いお付き合いが始まります ★

  • ホーム
  • KRG – 菊地輪業へ ようこそ
  • CUSTOM WHEEL とMOJOHANDの紹介
  • Goiimade-クロモリ・フレーム
  • CUSTOM WORKSの紹介
  • 取り扱いブランド
  • 営業時間 定休日
Facebook - KRG
  • GIANT
  • 商品情報

GIANT 展示会迫る!

KRG 2013年9月1日

あと数日 2013年9月4日 は、JAPAN GIANT の2014年 展示会です。

来年モデルは 既に先行発売している車種もありますが、やはりジャイアントの新作は気になります。

ロードレーサーでは 世界最速 プロぺル が 発表されます。

2013_9_4_2014giant-Propel 昨日 ご来店されたお客さんにロードのブレーキシステムの動向を 一通りお話したところ ジャイアントが採用する ロード用Vブレーキ(と表現して良いのか)が一番良いと感じたらしいです。

写真 中央 正面からのフォルム をご覧ください まるで ブレーキが無いかの様です、空気抵抗を 極限まで減らしてます。

2013_9_1_giant_TCX-2014 こちらは 油圧ディスク シクロクロスです!

出て来ましたねぇ SRAM 油圧! ようやくです、シクロのディスクが必要に迫られてフレームにディスク台座が付いたのは もう10年以上も前の事。 MTBは 当然 すぐに油圧ブレーキ化されたものの、シクロは変速機(シフター・ブレーキレバー)の関係で 油圧になりませんでした。     TCX-SL-1 336000円

2013_9_1_TCX-SL-2-2014

こちらは TCX-SL-2   メカニカル ブレーキです。 105コンポ? 168000円   シクロクロス モデルは レースだけでなく  ツーリングモデルとしても最高なパフォーマンスを発揮します。 ダート走行も可能ですので 未舗装の林道なども走行可能 フィールドが圧倒的に広がります。   とまぁ こんな感じが現在 先行発表している 2014モデルの一部。

KRG的には、やはり MTB の動向が一番気になります。 MTBの世界的な流れは 27.5インチ 数社から既に発表されていますが、さて ジャイアントの2014年MTBはどうなるのでしょうか?

  他メーカーの MTBを早々と物色しているお客さんへ あと数日 ジャイアントの発表を待った方が良いとお伝えしたいです。   簡単なサイクリングから 旅行へ持って行くポータブル輪行車、お洒落に通勤をしたいというファッション自転車など カタログを見るだけで楽しい。

全ての実車を 体験してきますので カタログ等の情報で伝えきれないフィーリングやプロの目での厳選判断をお伝えします。   より詳細情報、カタログを見たい方は ご来店下さいませ。 KRG

Tags: 展示会

Continue Reading

Next: 世界最速 GIANT プロぺル! 27.5インチMTBの風!
Copyright © All rights reserved | Goiimade Bikes by Bike Energy KRG.