Skip to content

Bike Energy KRG 菊 地 輪 業

★ あなたの自転車との長いお付き合いが始まります ★

  • ホーム
  • KRG – 菊地輪業へ ようこそ
  • CUSTOM WHEEL とMOJOHANDの紹介
  • Goiimade-クロモリ・フレーム
  • CUSTOM WORKSの紹介
  • 取り扱いブランド
  • 営業時間 定休日
Facebook - KRG
  • ご来店

元気ある女子大生がやって来た

KRG 2015年5月6日

5月5日 事務所で作業をしていると 電話…..

電話の主 「チェーンが切れちゃって」

KRG 「休みですけど 大丈夫ですよ シャッター開けときます」

やってきたのは 女子高生くらいのかわいらしい女の子が2人・・・・ 自転車はママチャリ

見ると半ケースのママチャリのチェーンは 既にない。。。。

チェーンは簡単に作業終了、でもタイヤが切れていて危ないので忠告。

女の子達は 高校生ではなくて 美術大学生でした。

女子大生 「帰るまでもちますかね?」

KRG 「保証は出来ないけど、どこまで帰るんですか」

女子大生 「国分寺」

国分寺ならどうにかもつかなぁ・・・って思って色々話していると

なんと 市原の国分寺ではなく、東京の国分寺でした!!

KRG 「無理 無理 もたない! 危ないから 交換していきなよ」

東京からママチャリ !!  うぉ~頑張るなぁ~~

KRG 「今日は子供の日だからサービスしてあげるから あ 子供じゃないけどね」

女子大生 「 いや 子供 子供!」 (笑)

素敵な女の子達でした。 明るいし 生き生きしてる。

名刺交換しました 将来が楽しみな2人です。

作品 Tomomi Tsuchiya

なんだか嬉しくなっちゃって 国産のタイヤとチューブ交換は半値以下にサービス。

修理が済んでも しばらく話を聞かせて頂きました。

 ママチャリでこっから東京(国分寺)まで帰るのかぁ・・ すげぇ楽しそうです(笑)

彼女達の公開している作品を見ましたぁ もくもくと栗を食べてる子

とてもチャーミングでワイルドな女性です

元気をくれてありがとう!!

 人生のどこかで いつか また 栗を食べる女の子に 会えます様に by KRG

Tags: 女子大生、ママチャリ、

Continue Reading

Previous: 森を守るエキスパートがマウンテンバイクで走る
Next: ウェルビー ”Welby” 来た!
Copyright © All rights reserved | Goiimade Bikes by Bike Energy KRG.