Skip to content

Bike Energy KRG 菊 地 輪 業

★ あなたの自転車との長いお付き合いが始まります ★

  • ホーム
  • KRG – 菊地輪業へ ようこそ
  • CUSTOM WHEEL とMOJOHANDの紹介
  • Goiimade-クロモリ・フレーム
  • CUSTOM WORKSの紹介
  • 取り扱いブランド
  • 営業時間 定休日
Facebook - KRG
  • ご来店
  • レストア
  • 情報
  • 未分類

フラットバーからドロップハンドルに乗り換えた

KRG 2019年1月9日

昨年10月の台風はすごかったですね。 朝お店の前に出ると何かすっきりしているような・・・ 

あれ? 輪業君の看板がない! あわれ 電球だけが下がっていた・・・

ふと見渡すと 近くや遠くや、ずっと遠くにまで割れた看板の破片が・・・

数日掛けて 探したのですが 見事にバラバラで、これしか集まらない。

固定も弱かったのかも知れませんが、台風すごかったです。暫くはこの通り 看板無しで 風通しが良い。

看板を作り直す事に。アクリル板を枠の中に収まる大きさにカットしました。

KRGの隣の作業場にアクリル板の固定方法を相談に行くと、ベンダー職人さん(パイプの曲げ加工)がSUSの角棒を曲げてネジタップを切って作ってくれました。頼りになります! これで 看板をがっちり固定出来ます。 ありがとうございました。

あとは どんな看板にするか? ですけども、ここは JAM FRAMINGさんにお願いします。割れてしまった看板もせっかく作って下さった想い出の詰まった看板なので拾い集めて額装し店内に飾ろうか・・・

12月26日配達から戻ると、輪業君が描かれた段ボールに包まれた看板らしきシルエット!

うお~~ 前と同じ図案で 復活です!!!  手描きです すごい。 

真ん中の輪業君の印象が 少し違う・・・ と思ったら

輪業君の自転車がフラットバーからドロップハンドルになってました(笑)

電球を仕込んで 設置完了 皆さんのご協力でみんなに愛される看板が出来あがりました。 台風の被害で壊れてしまった看板でしたけどお蔭で皆さんの思いやりや愛情をたくさん頂いている事にあらためて感謝・・ほんと ありがとう。

東京マテリアルトレード㈱様、フレーム工房ジャム様、そしてお手伝いや見守ってくれたお客さんに 新しい看板で新年を迎えられたこと感謝申し上げます。

ありがとうございました。

Continue Reading

Previous: チタニウム・ファットバイク完成!
Next: 6.7kgの折り畳みCARACLE-COZ
Copyright © All rights reserved | Goiimade Bikes by Bike Energy KRG.